Buu Player 日本語版 製作者ページです。
フリーのFLV ビデオ プレイヤーで、音と映像のズレを再生中に簡単に調整できます。無料ソフトです!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
------- Buu Player 映像と音声のズレを調整できるビデオプレイヤー!!-------
ネットでビデオをダウンロードした際、映像と音がズレしまっている時ってありませんか?
ただ観るだけだから、サクッとズレを直して気持ちよく再生させたい、、、そんなとき、このBuu Player が
お役に立ちます!
(AIRアプリなので、AIRランタイムが動作している各種OSで使用可能です。)
使い方も超簡単。 観たいビデオファイルを選んで再生し、映像か音声の一時停止ボタンや早送りボタンなどを押してズレをなくすだけ。 調整後、始めのほうからちゃんと観たい場合は、再生開始位置も調整可能です。
作者より一言:
この Buu Player は、普段標準で使っているGOM Playerとか、VLC Media Player とかにとって代わるものを作ってやろう、と思ったわけではなく、音ズレだけをなんとかしてくれるプレイヤー、(かゆいところに手が届く、ニッチなプレイヤー) として開発しました。
ただ、FLASHのメディアプレイヤーだからなのか、タナボタ的な恩恵もあり、メジャーなプレイヤーで再生しても映像に変なノイズ(ゼブラ? 縞模様?)が入るようなビデオファイルでも、普通にキレイに再生してくれましたので、そういう用途もあるかと思います。
とにかく、私の場合は上記のような変なビデオに時おり遭遇しておりまして、その度グッと我慢して観てましたので、同じような境遇の方のお役に立てれば幸いです。
是非一度、お試しください!
無料ダウンロードページはこちらから
*BuuPlayerを使用するには、お使いのコンピュータにAdobe社のFLASH PlayerとAIR (それぞれ無料) がインストールされている必要があります。 この記事を書いている時点での最新版はFlashがバージョン10、Airがバージョン1.5です。 いづれにしましても、それぞれの最新バージョンをインストールしてお使いになられる事をお薦めいたします。
それぞれのダウンロードページへのリンク FLASH Player, AIR
*BuuPlayer が対応しているビデオ形式は、現時点で、FLV、F4V、MP4、M4A、MOV、MP4V、3GP および 3G2 です。 これは実際にはFLASHとAIRの仕様です。 また、FLASH Player Update3 から業界標準の H.264 エンコーディングを利用する高解像度の MPEG-4 ビデオ形式がサポートされています。
注意: ただし、Apple® iTunes® からダウンロードしたファイルや FairPlay® でデジタル暗号化されたファイルなど、保護された MP4 ファイルはサポートされません。
*サポート形式などの詳細は、Adobe社のホームページでご確認ください。 Adobe社
PR
クイック情報
プロフィール
HN:
makobuu
性別:
非公開
自己紹介:
アート、デザイン、クリエイティブな活動をしております。 Adobe Flash, AIR, などをつかったシンプルなアプリケーション、ゲーム、作品なども制作していきますので、今後ともお引き立ての程、宜しくお願いいたします。
カテゴリー
リンク
Site Search

カスタム検索
最新記事
(07/26)
(10/18)
(10/18)
(10/18)
(10/14)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アクセス解析